イムサ(その他表記)International Motor Sport Association; IMSA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イムサ」の意味・わかりやすい解説

イムサ
International Motor Sport Association; IMSA

アメリカのモータースポーツ組織。アメリカ版グループC (スポーツプロトタイプカー) の自動車レースを IMSAシリーズとして開催している。マシンGTP (GTプロト) と呼ばれ,WSPC (世界スポーツプロトタイプ選手権) 出場のグループCカーとほぼ同じだが,燃料使用量が無制限というところが大きく違う。また,性能均一化する目的で,エンジン排気量ごとに重量ハンデなどが課せられ,レースを面白くしている。ほかに市販車をベースにした GTO (3000cc以上) ,GTU (3000cc以下) クラスもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む