イラク・イスラム軍

デジタル大辞泉プラス 「イラク・イスラム軍」の解説

イラク・イスラム軍

《Jaysh al-Islami al-Iraqi》イラク中部、南部で主に活動する反米武装組織。2003年のイラク戦争開始に伴い結成。一般市民を多く巻き込むテロを行なうアルカイダ系組織を非難しており、双方での武力衝突も起きている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む