イラク・イスラム軍

デジタル大辞泉プラス 「イラク・イスラム軍」の解説

イラク・イスラム軍

《Jaysh al-Islami al-Iraqi》イラク中部、南部で主に活動する反米武装組織。2003年のイラク戦争開始に伴い結成。一般市民を多く巻き込むテロを行なうアルカイダ系組織を非難しており、双方での武力衝突も起きている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む