イランの核合意履行停止

共同通信ニュース用語解説 「イランの核合意履行停止」の解説

イランの核合意履行停止

国連安全保障理事会常任理事国の米英仏中ロにドイツを加えた6カ国とイランは2015年、核開発制限と制裁解除をセットにした核合意を結んだが、トランプ米政権は18年、離脱と制裁の再開を表明した。イランは合意履行の段階的な停止で対抗。これまでに第3段階まで実行した。イランの経済的利益を保証するという要求が満たされれば、短時間で全面履行に戻るとしている。(テヘラン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む