イ・ワング(読み)李 完九(その他表記)Lee Wan-koo

現代外国人名録2016 「イ・ワング」の解説

イ・ワング
李 完九
Lee Wan-koo

職業・肩書
政治家 元韓国首相

国籍
韓国

生年月日
1950年6月2日

出生地
忠清南道洪城郡

学歴
成均館大学〔1975年〕卒,ミシガン州立大学

学位
Ph.D.

経歴
忠北地方警察庁長官、忠南地方警察庁長官などを経て、1996年に韓国国会議員に初当選。2000年南北首脳会談で韓国側代表団メンバー。2006年ハンナラ党より忠清南道知事選に出馬し当選。2009年政府の行政都市建設計画見直しに反発し知事辞職。2013年に3回目の国会議員当選。2014年セヌリ党院内代表。2015年2月国会が首相任命に同意し就任。しかし、4月建設会社会長から不法な政治資金を受け取ったとの疑惑を受けてわずか2ケ月で辞任、7月在宅起訴される。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む