inactivewindow(読み)インアクティブウィンドウ(その他表記)inactive window

IT用語がわかる辞典 の解説

インアクティブウィンドウ【inactive window】

コンピューター操作画面上で、操作の対象外にあるウィンドウ複数のウィンドウを表示して利用できるマルチウィンドウに対応したオペレーティングシステムにおいて、操作可能(アクティブ)な状態にないウィンドウを指す。⇔アクティブウィンドウ ◇「非アクティブウィンドウ」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む