IT用語がわかる辞典 の解説 インアクティブウィンドウ【inactive window】 コンピューターの操作画面上で、操作の対象外にあるウィンドウ。複数のウィンドウを表示して利用できるマルチウィンドウに対応したオペレーティングシステムにおいて、操作可能(アクティブ)な状態にないウィンドウを指す。⇔アクティブウィンドウ ◇「非アクティブウィンドウ」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説 インアクティブウィンドウ マルチウィンドウ環境で、背面に表示されていて、作業できないウィンドウのこと。逆に、前面に表示して作業できるウィンドウは、アクティブウィンドウという。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by