activewindow(読み)アクティブウィンドウ(その他表記)active window

翻訳|active window

IT用語がわかる辞典 の解説

アクティブウィンドウ【active window】

コンピューター操作画面上で、操作可能(アクティブ)な状態にあるウィンドウ複数のウィンドウを表示して利用できるマルチウィンドウに対応したオペレーティングシステムにおいて、操作の対象となっているウィンドウを指し、キーボードマウスからの入力が可能。⇔インアクティブウィンドウ

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

アクティブウィンドウ

マルチウィンドウ環境で複数表示しているウィンドウのうち、操作できる状態になっているウィンドウのこと。アクティブウィンドウは最前面に表示される。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android