インストア(その他表記)in-store

翻訳|in-store

デジタル大辞泉 「インストア」の意味・読み・例文・類語

インストア(in-store)

店内店舗の中。「インストアベーカリー」「インストアイベント」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

流通用語辞典 「インストア」の解説

インストア・マーチャンダイジング

マーチャンダイジング広告や新聞折り込みによる販売促進ではなく、店内で実施される売場管理をインストア・マーチャンダイジングという。インストア・プロモーションスペースマネジメントに分かれる。(1)インストア・プロモーションとは、エンド陳列などの店内販促活動。(2)スペース・マネジメントは、更に棚割計画フロア・マネジメントに分かれる。棚割計画とは商品カテゴリー別にどのアイテムをどの棚、どの段に何フェース並べ、陳列数はいくらにするかの計画と管理。フロア・マネジメントはお客様の動線を意識的に変えていく管理手法。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む