イントー県(読み)イントー(その他表記)Yingde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イントー県」の意味・わかりやすい解説

イントー(英徳)〔県〕
イントー
Yingde

中国華南地方,コワントン (広東) 省北部,チンユアン (清遠) 特別市に属する県。チュー (珠) 江水系のペイ (北) 江にのぞむ。中国最良の硫化鉄鉱山があり,鉱石コワンチョウ (広州) 市,ナンキン (南京) 市,シャンハイ (上海) 市などの化学工場に供給される。タングステン鉱山もある。チンコワン (京広) 鉄道が通る。人口 89万 3185 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む