インバータ家電(読み)インバータかでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インバータ家電」の意味・わかりやすい解説

インバータ家電
インバータかでん

インバータによる周波数変換装置を用いた家庭電化製品。電動モータの回転数を自由に変えることができるので,エアコンをはじめ掃除機や洗濯機など,自動制御を必要とする家電製品多く組み込まれている。微妙な制御ができ,静かで,省エネルギーにもなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android