ウィエニャフスキ(その他表記)Wieniawski, Henryk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィエニャフスキ」の意味・わかりやすい解説

ウィエニャフスキ
Wieniawski, Henryk

[生]1835.7.10. ルブリン
[没]1880.4.12. モスクワ
ポーランドのバイオリニスト,作曲家。 1843年パリ音楽院に入り,マサールに学ぶ。 59年ロシア王室音楽家に任命され,62年以降ペテルブルグ音楽院教授。ピアノの A.ルビンステインとともに名演奏家としてヨーロッパアメリカを巡演した。2曲のバイオリン協奏曲ほか作品多数。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む