ウイスキーキャット

デジタル大辞泉プラス 「ウイスキーキャット」の解説

ウイスキーキャット

おもにイギリス、スコットランド地方のウイスキー蒸留所にいる猫の総称ネズミや鳥から原料大麦などを守る目的で飼育される。生涯に2万8889匹のネズミを捕獲したとされ、ギネス世界記録に登録されたグレンタレット蒸留所のタウザーが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む