ウイスキーキャット

デジタル大辞泉プラス 「ウイスキーキャット」の解説

ウイスキーキャット

おもにイギリス、スコットランド地方のウイスキー蒸留所にいる猫の総称ネズミや鳥から原料大麦などを守る目的で飼育される。生涯に2万8889匹のネズミを捕獲したとされ、ギネス世界記録に登録されたグレンタレット蒸留所のタウザーが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む