デジタル大辞泉の解説
しょう‐がい〔シヤウ‐〕【生涯】
2 一生のうち、ある事に関係した期間。「政治家としての
3 いのち。生命。
「―ニ賭ケテ」〈日葡〉
生涯の関連キーワード |生涯学習の振興のための施策の推進体制などの整備に関する法律 |生涯学習教育研究・推進センター |ジョーゼフ・スタンリー ペネル |福岡県北九州市八幡西区相生町 |鹿児島県大島郡徳之島町亀津 |福岡県朝倉市杷木寒水 |岩手県宮古市茂市 |漆の実のみのる国 |生涯学習振興法 |俄/浪華遊侠伝 |見始めの見納め |ギルランダイヨ |建武式目条々 |見知らぬ海へ |空海の風景 |命が尽きる |一生の不作 |箱根の坂 |許容濃度 |語彙の日
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新