ウィルコジョンソン(その他表記)Wilko Johnson

現代外国人名録2016 「ウィルコジョンソン」の解説

ウィルコ ジョンソン
Wilko Johnson

職業・肩書
ロック・ギタリスト

国籍
英国

生年月日
1949年

出生地
キャンベイ・アイランド

グループ名
旧グループ名=ドクター・フィールグッド〈Dr.Feelgood〉, ソリッド・センターズ〈Solid Senders〉, ブロック・ヘッズ〈Blockheads〉

経歴
16歳のときローマーズを結成、’71年リー・ブリローらとドクター・フィールグッドを結成、’75年アルバム「ダウン・バイ・ザ・ジェティ」、のち「殺人病棟」などを発表。ギタリストとして活躍し、シャープなカッティング・ギターでパンク以降のギタリストに絶大な影響を与える。’77年フィールグッド脱退、’78年ソリッド・センターズを結成。さらにイアン・デューリーのブロック・ヘッズに参加して話題をまく。その後脱退し、ソロで活躍。ブルース/R&Bをベースにしたシンプルで飾り気のない音作り、エキセントリックなステージ・アクトなどでも根強い人気を集める。また、親日家で度々来日公演を行う。2014年ザ・フーのリードボーカル、ロジャー・ダルトリーのジョイント・アルバム「ゴーイング・バック・ホーム」をリリース。同年すい臓がんの手術を受ける。その闘病生活を扱ったドキュメンタリー映画「The Ecstasy of Wilko Johnson」(ジュリアン・テンプル監督)が2015年3月公開された。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む