ウェハ(読み)うぇは

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ウェハ」の解説

ウェハ

IC集積回路)を構成するベースとなる薄片シリコンチップとも呼ぶ。単結晶シリコンを0.2mm程度に薄く切り、その表面層に論理回路パターンが形成される。ウェハはチップ単位に分割されて樹脂セラミックなどのパッケージに内包されて半導体部品となる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android