ウクライナの相撲

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナの相撲」の解説

ウクライナの相撲

アマチュアは日本、ロシアと並ぶ強豪国。7月に米国で開催された国際総合大会「ワールドゲームズ」では金3個を含む計9個のメダルを獲得した。代表チームはロシアの侵攻で東部ハリコフ州にあった練習拠点を失い、6月に大分、愛媛両県などで男女選手が事前合宿した。在日ウクライナ大使館のホームページによると、同国内では「大鵬幸喜大会」が開かれてきた。大相撲幕下には初の同国出身力士である獅司しし(入間川部屋)がいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む