侵攻(読み)シンコウ

デジタル大辞泉 「侵攻」の意味・読み・例文・類語

しん‐こう【侵攻】

[名](スル)他国や他の領地に攻め込むこと。「内乱に乗じて敵本土に侵攻する」
[類語]猛攻猛撃猛爆猛襲痛撃奇襲夜襲電撃攻撃襲撃急襲強襲突撃進撃進攻攻勢ねらい撃ち征伐せいばつ総攻撃攻略直撃迫撃挟み撃ち挟撃出撃追い撃ち追撃アタックおそ襲いかかる攻める攻めかかる攻め立てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「侵攻」の意味・読み・例文・類語

しん‐こう【侵攻】

  1. 〘 名詞 〙 敵地に侵入して攻めること。攻めて相手の領地にはいりこむこと。
    1. [初出の実例]「しかも日本が原爆まで食って手を挙げかけている弱り目に侵攻して来たことは」(出典:もはや『戦後』ではない(1956)〈中野好夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む