デジタル大辞泉 「うつなし」の意味・読み・例文・類語 うつ‐な・し [形ク]疑いない。確かである。「その勝たむこと―・し」〈皇極紀〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「うつなし」の意味・読み・例文・類語 うつ‐な・し 〘 形容詞ク活用 〙 たしかである。→うつむなし(━無)。[初出の実例]「吾、兵を起して入鹿を伐たば、其の勝たむこと定(ウツナシ)」(出典:日本書紀(720)皇極二年一一月(図書寮本訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by