うならすなら

精選版 日本国語大辞典 「うならすなら」の意味・読み・例文・類語

うなら‐すなら

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「うなら」は力のないさま。「すなら」は息苦しいさま。類義語を重ね脚韻をそろえた強調語 )
  2. ふらふらしてしっかりしないさま。たよりないさま。
  3. 無抵抗なさま。すなおなさま。
    1. [初出の実例]「どしゃうぼねの太いげんさいめ。うならすならに渡しゃよし」(出典:浄瑠璃・小夜中山鐘由来(1766)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む