ウルトラマンダイナ

デジタル大辞泉プラス 「ウルトラマンダイナ」の解説

ウルトラマンダイナ

①日本の特撮テレビ番組。円谷プロダクションによる「ウルトラシリーズ」作品のひとつ。1997~1998年にかけて放映。全51話。出演は、つるの剛士、布川敏和ほか。
②①に登場する巨大変身ヒーロー。地球平和連合TPCの特捜チーム、スーパーGUTS隊員のアスカ・シンが、変身アイテム、リーフラッシャーを用いて変身し、地球を狙う怪獣や宇宙人と戦う。戦闘時の必要に応じて、フラッシュ・ミラクル・ストロングの3つのタイプに変身可能。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む