ウルトラマンF

デジタル大辞泉プラス 「ウルトラマンF」の解説

ウルトラマンF

小林泰三によるSF小説。テレビシリーズのウルトラマンが去った後の地球舞台に、迫り来る異星人怪獣に対抗するため奮戦する科学特捜隊の姿を描く。円谷プロダクションと早川書房による公式コラボレーション企画「TSUBURAYA×HAYAKAWA UNIVERSE」のシリーズ第3作。2016年刊。翌年、第48回星雲賞日本長編部門(小説)賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む