エグリミズタマムシ

百科事典マイペディア 「エグリミズタマムシ」の意味・わかりやすい解説

エグリミズタマムシ

半翅(はんし)目タマミズムシ科の1種で日本固有種。2〜3mmの小型の水生昆虫奄美大島徳之島河川にすむが,護岸工事によって現在の生息地は限られる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報