エジプト暫定政権

共同通信ニュース用語解説 「エジプト暫定政権」の解説

エジプト暫定政権

シシ前国防相が主導した軍事クーデターで昨年7月、イスラム組織ムスリム同胞団出身のモルシ前大統領が追放され、発足した。軍が示したロードマップ(行程表)に沿って、憲法改正などの移行プロセスを進める。今月26日から2日間の日程投票が行われる大統領選の候補者は、資格審査を経て、シシ氏と左派系政治家のサバヒ氏の2人に確定した。(カイロ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む