デジタル大辞泉 「エニス」の意味・読み・例文・類語 エニス(Ennis) アイルランド南西部、クレア州の都市。同州の州都。ファーガス川が市街を流れる。13世紀創建のエニス修道院に起源し、18世紀以降、商業と工業で栄えた。毎年5月にフレアヌーアという伝統音楽祭が開かれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のエニスの言及 【エンジュ(槐)】より …高さ25mに達する中国原産のマメ科の落葉高木で,日本では古くから庭木,街路樹などとして栽培されている(イラスト)。エンジュは古名エニスの転化で,エニスは今のイヌエンジュと考えられている。葉は複葉で9~15枚の奇数個の小葉からなり,長さ15~25cm。… ※「エニス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by