エピダイアジェネシス(その他表記)epidiagenesis

岩石学辞典 「エピダイアジェネシス」の解説

エピダイアジェネシス

定着した堆積物が,隆起や上昇または陸化(emergence)の途中または後に起きた続成作用で,天水(meteoric water)が下向きに入ったことを示している.一般にはpHが低くEhが高い[Fairbridge : 1967].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む