エベリオロセーロ(その他表記)Evelio Rosero

現代外国人名録2016 「エベリオロセーロ」の解説

エベリオ ロセーロ
Evelio Rosero

職業・肩書
作家,詩人,ジャーナリスト

国籍
コロンビア

生年月日
1958年

出生地
ボゴタ

受賞
トゥスケツ小説賞〔2006年〕「顔のない軍隊」,インディペンデント紙外国小説賞〔2009年〕「無慈悲な昼食

経歴
コロンビアおよびメキシコで数々の文学賞を受賞後、2006年「顔のない軍隊」でスペインのトゥスケツ小説賞を受賞。「エル・パイス」「ラ・バングアルディア」「エル・ウニベルサル」「エル・ペリオディコ」といったスペインの有力紙がこぞって絶賛したことをきっかけに、広くヨーロッパでその存在を知られるようになる。2009年には「無慈悲な昼食」で英国のインディペンデント紙外国小説賞を受賞、英国各紙誌からも高い評価を得た。ポスト“ラテンアメリカ・ブーム”世代を担う小説家のひとり。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む