エリートヤンキー三郎

デジタル大辞泉プラス 「エリートヤンキー三郎」の解説

エリートヤンキー三郎

阿部秀司による漫画作品。県内屈指の不良校はある二人の兄弟で仕切られていたが、この兄弟の末の弟が入学し、エリートヤンキーとして学園に君臨していく姿を描く。「第二部:風雲野望編」もある。『週刊ヤングマガジン』2000年第12号~2010年第18号に連載。講談社ヤンマガKC全26巻+全25巻。2007年テレビ東京系列でドラマが放映され、2009年山口雄大監督による映画が公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む