エーカンバラナータル寺院(読み)エーカンバラナータルジイン

デジタル大辞泉 の解説

エーカンバラナータル‐じいん〔‐ジヰン〕【エーカンバラナータル寺院】

Ekambaranathar Temple》インド南部、タミルナドゥ州の都市カンチプラムにあるヒンズー教寺院。シバ神を祭る。パラッバ朝時代の建立チョーラ朝、ビジャヤナガル朝時代に増改築され、南インド最大級の高さ約60メートルのゴープラム塔門)が建てられた。エーカンバレーシュワラ寺院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 シバ神

関連語をあわせて調べる

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む