オオオナガショウビン

小学館の図鑑NEO[新版]鳥 「オオオナガショウビン」の解説

オオオナガショウビン
学名:Tanysiptera sylvia

種名 / オオオナガショウビン
目名科名 / ブッポウソウ目カワセミ科
解説 / オーストラリアで繁殖し、冬にはニューギニアにわたります。シロアリの塚にあなをほって巣にします。
全長 / 35cm
食物 / 昆虫、小型のトカゲ
分布 / オーストラリア、ニューギニア
環境 / 熱帯雨林

出典 小学館の図鑑NEO[新版]鳥小学館の図鑑NEO[新版]鳥について 情報