おおきく振りかぶって

デジタル大辞泉プラス 「おおきく振りかぶって」の解説

おおきく振りかぶって

①ひぐちアサによる漫画作品。監督は女性、エースは弱気で卑屈、選手は全員1年生という高校の野球部が甲子園優勝を目指す姿を描く。『アフタヌーン』2003年11月より連載開始。第10回(2006年)手塚治虫文化賞 新生賞、第31回(2007年)講談社漫画賞 一般部門受賞。
②①を原作とした日本のテレビアニメ。放映TBS、毎日放送ほか(2007年4月~9月)。制作:A-1 Pictures。声の出演:代永翼ほか。甲子園を目指す無名高校野球部の奮闘を描く。2010年に続編『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』が放映。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む