オオサイチョウ

小学館の図鑑NEO[新版]鳥 「オオサイチョウ」の解説

オオサイチョウ
学名:Buceros bicornis

種名 / オオサイチョウ
目名科名 / サイチョウ目サイチョウ科
解説 / 飛ぶとき、大きな羽音を立てます。大きなくちばしで、果実昆虫などを、上手につまんで食べます。
全長 / 120cm
食物 / 果実、昆虫、小型のは虫類
分布 / 南~東南アジア
環境 / 森林
絶滅危惧種 / ★

出典 小学館の図鑑NEO[新版]鳥小学館の図鑑NEO[新版]鳥について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む