オオツチハンミョウ

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオツチハンミョウ」の解説

オオツチハンミョウ
学名:Meloe proscarabaeus

種名 / オオツチハンミョウ
解説 / 地上を歩き回ります。幼虫は、ヒゲナガハナバチなどの巣に寄生します。
目名科名 / コウチュウ目|ツチハンミョウ科
体の大きさ / 12~30mm
分布 / 北海道本州、四国
成虫出現期 / 3~4月

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオオツチハンミョウの言及

【ツチハンミョウ(土斑猫)】より

…このような複雑な変態を過変態という。オオツチハンミョウ,ヒメツチハンミョウ,マルクビツチハンミョウ(イラスト)など,日本からは7種が知られる。ツチハンミョウ科Meloidaeの英名はblister beetle。…

※「オオツチハンミョウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android