おっはー(読み)オッハー

とっさの日本語便利帳 「おっはー」の解説

おっはー

SMAP香取慎吾が「サタ・スマ」(フジテレビ系列)の中で、慎吾ママとして登場する際の挨拶で、「おはよー」の略。そもそもは、テレビ東京系列の早朝番組「おはスタ」で使われたのがオリジナルである。このブームに便乗して、文部大臣(当時)が香取慎吾を招き、子どもたちに朝の挨拶習慣をつけるのに一役買ってほしいと頼んだ。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む