オハヨウゴザイマース<ギョーカイ用語>(読み)オハヨウゴザイマース

音楽用語ダス の解説

オハヨウゴザイマース<ギョーカイ用語>

マスコミ各社、放送局、レコード会社、プロダクションで使われるあいさつの言葉。訪問する時間にはまったく関係ない。夜でも使える。受け付けを通るときも、初めて会うときもこの言葉しかない。帰るときは「オツカレサマ~」。あいさつの言葉はこの2種類しかない。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む