オハヨウゴザイマース<ギョーカイ用語>(読み)オハヨウゴザイマース

音楽用語ダス の解説

オハヨウゴザイマース<ギョーカイ用語>

マスコミ各社、放送局、レコード会社、プロダクションで使われるあいさつの言葉。訪問する時間にはまったく関係ない。夜でも使える。受け付けを通るときも、初めて会うときもこの言葉しかない。帰るときは「オツカレサマ~」。あいさつの言葉はこの2種類しかない。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む