オミドハジノロオジ(その他表記)Omid Haji Noroozi

現代外国人名録2016 「オミドハジノロオジ」の解説

オミドハジ ノロオジ
Omid Haji Noroozi

職業・肩書
レスリング選手(グレコローマン) ロンドン五輪レスリング男子グレコローマン60キロ級金メダリスト

国籍
イラン

生年月日
1986年2月18日

出生地
シーラーズ

経歴
10歳でレスリングを始める。2009年世界選手権ヘルニング大会男子グレコローマン60キロ級10位、2010年モスクワ大会は9位。同年広州アジア大会で優勝。2011年世界選手権イスタンブール大会で金メダル。2012年ロンドン五輪でも金メダルを獲得した。174センチ、60キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「オミドハジノロオジ」の解説

オミドハジ ノロオジ
Omid Haji Noroozi
レスリング

レスリング選手(グレコローマン) ロンドン五輪金メダリスト
生年月日:1986年2月18日
国籍:イラン
出生地:シーラーズ
経歴:10歳でレスリングを始める。2009年世界選手権ヘルニング大会男子グレコローマン60キロ級10位、2010年モスクワ大会は9位。同年広州アジア大会で優勝。2011年世界選手権イスタンブール大会で金メダル。2012年ロンドン五輪でも金メダルを獲得した。174センチ、60キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android