オランダガラシ(英語表記)Nasturtium officinale(Roripa nasturtium-aquaticum); water cress

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オランダガラシ」の意味・わかりやすい解説

オランダガラシ
Nasturtium officinale(Roripa nasturtium-aquaticum); water cress

アブラナ科多年草で,清流中に繁茂する。ヨーロッパ原産であるが,明治初期に渡来し,栽培されたものが各地で野生化している。若い茎葉はほろ苦みがあり,サラダ,つけ合せなどに用いる。フランス名のクレソン cressonと呼ばれることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「オランダガラシ」の意味・わかりやすい解説

オランダガラシ

クレソン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オランダガラシ」の意味・わかりやすい解説

オランダガラシ
おらんだがらし

ウォータークレス

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「オランダガラシ」の解説

オランダガラシ

 →クレソン

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオランダガラシの言及

【アブラナ(油菜)】より

…若葉や花序はカラシナ特有の辛みがあり,漬物にするとおいしい。(2)オランダガラシNasturtium officinale R.Br. ヨーロッパ原産。栽培品はクレソンの名でサラダや,肉料理の添えものに広く利用されている。…

【クレソン】より

…アブラナ科の多年生水生植物で,ウォータークレスwatercress,オランダガラシ,ミズガラシ,クレッソンともいう。ヨーロッパの原産で,日本には1870‐71年に渡来し,急流の川岸,緩流の小川に群生し,野生化している。…

※「オランダガラシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android