おりひめちゃん

デジタル大辞泉プラス 「おりひめちゃん」の解説

おりひめちゃん

大阪府交野市で主に活動する地域キャラクター。2010年登場。星の髪飾りをつけた女の子。同市に伝わる七夕伝説から織姫イメージ。第二京阪道路の市町村標識デザインとして制作され、「星のあまん」とともに市のPRキャラクターとなる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む