オリヴィエパニス(その他表記)Olivier Panis

最新 世界スポーツ人名事典 「オリヴィエパニス」の解説

オリヴィエ パニス
Olivier Panis
自動車レース;F1

レーシングドライバー;F1ドライバー
生年月日:1966年9月2日
国籍:フランス
出生地:リヨン
経歴:プロサッカー選手を目指していたが、父の勧めで15歳からカートレースを始める。1988年フォーミュラに転向。’90年フランスF3シリーズ4位、’91年同シリーズ2位。’92年国際F3000シリーズ10位、’93年同シリーズチャンピオンに。’94年リジェ・ルノーからブラジルGPでF1デビュー、総合11位。’95年総合8位。’96年モナコGPでF1初優勝し、総合9位。’97〜99年アラン・プロストがオーナーを務めるプロストグランプリ・チームに所属。同年6月カナダGPで両足を骨折する重傷を負った。2000年マクラーレンのテストドライバーを経て、2001年BARに移りF1に復帰。同年総合9位。2002年総合14位。2003年トヨタへ移籍し、総合15位。2004年10月日本GPを最後に引退。F1通算1勝。F1引退後はル・マン24時間やアメリカン・ル・マン、フランスのFFSA GTツアーなどに参戦

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む