オルドス語(読み)オルドスご(その他表記)Ordos language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルドス語」の意味・わかりやすい解説

オルドス語
オルドスご
Ordos language

中国,内モンゴル自治区黄河流域のオルドス (ウルドス) 地域,イクチャオ (伊克昭) 盟で行われているモンゴル語語頭の無声破裂・破擦音が,短母音をはさんで次にくる無声子音のために異化を起し,有声子音になっていること,第2音節以下においても母音弱化がみられないことが特色

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む