特色(読み)トクショク

デジタル大辞泉 「特色」の意味・読み・例文・類語

とく‐しょく【特色】

他と特に異なっているところ。他のものよりすぐれて目立つ点。「特色のある大学」「地方特色を出す」
スポットカラー
特長[用法]
[類語]特徴性格売り強み長所特長見どころ取り柄美点身上魅力持ち味特質特性本領売り物真価真骨頂真面目本調子セールスポイントチャームポイントストロングポイントメリット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「特色」の意味・読み・例文・類語

とく‐しょく【特色】

  1. 〘 名詞 〙 他と特に異なっているところ。また、他よりもすぐれている点。特徴。
    1. [初出の実例]「幽韻を以て特色となす、未だ其可なるを知らず」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉日本人の任務)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む