共同通信ニュース用語解説 「オワハラ」の解説
オワハラ
「就活終われハラスメント」の略。優秀な学生を囲い込もうと、内定を出した学生に他の企業への就職活動をやめるよう迫る行為。内定を出す際に他社の選考辞退や内定承諾書の提出を求めたり、就活を続けられないよう研修や懇親会で拘束したりする。2015年に「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「就活終われハラスメント」の略。優秀な学生を囲い込もうと、内定を出した学生に他の企業への就職活動をやめるよう迫る行為。内定を出す際に他社の選考辞退や内定承諾書の提出を求めたり、就活を続けられないよう研修や懇親会で拘束したりする。2015年に「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...