共同通信ニュース用語解説 「オワハラ」の解説
オワハラ
「就活終われハラスメント」の略。優秀な学生を囲い込もうと、内定を出した学生に他の企業への就職活動をやめるよう迫る行為。内定を出す際に他社の選考辞退や内定承諾書の提出を求めたり、就活を続けられないよう研修や懇親会で拘束したりする。2015年に「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「就活終われハラスメント」の略。優秀な学生を囲い込もうと、内定を出した学生に他の企業への就職活動をやめるよう迫る行為。内定を出す際に他社の選考辞退や内定承諾書の提出を求めたり、就活を続けられないよう研修や懇親会で拘束したりする。2015年に「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...