オワハラ

共同通信ニュース用語解説 「オワハラ」の解説

オワハラ

就活終われハラスメント」の略。優秀な学生を囲い込もうと、内定を出した学生に他の企業への就職活動をやめるよう迫る行為。内定を出す際に他社の選考辞退や内定承諾書提出を求めたり、就活を続けられないよう研修懇親会で拘束したりする。2015年に「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵mini 「オワハラ」の解説

オワハラ

「就職活動終われハラスメント」を略した造語。内定や内々定を出すことと引き換えに、企業が学生に就職活動の終了を求めて圧力をかける行為。15年に文部科学省が行った調査で、企業から同行為を受けた学生が相当数いることが明らかにされた。同様の行為を受ける学生は毎年見られるが、2016年卒業予定者から企業の採用選考時期が原則後ろ倒しになったことで例年以上の増加が懸念されており、同省が注意を呼びかけている。

(2015-6-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android