オー・シー・オー(その他表記)OCO

FX用語集 「オー・シー・オー」の解説

オー・シー・オー

一度に2種類の注文を出し、どちらかが成立したら、その時点でもう一方の注文が自動的に取り消される注文。例えば通貨ペア「米ドル・円」で 105.00円の買いポジションを保有しているときに、その決済注文として「108.00円の(利益確定の)売り指値注文」と、「102.00円の(損失限定の)売りストップ注文」の両方を出したいような場合に、このオー・シー・オーを用いることとなります。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android