両方(読み)リョウホウ

デジタル大辞泉 「両方」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ほう〔リヤウハウ〕【両方】

《古くは「りょうぼう」とも》
二つ方向方面。「右と左の両方を見てから進む」
二つあるものの二つとも。双方両者。「労使両方から歩み寄る」
両方綱」の略。
[類語](2両人両者両名双方双方向両側両面両端両様両両両輪二手バイラテラル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「両方」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ほうリャウハウ【両方】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは多く「りょうぼう」 )
  2. 二つの方面・方向。二方
    1. [初出の実例]「左右両方に此のかひ屋を詠じて人々の異儀も水火なり」(出典:六百番陳状(1193頃)春)
  3. 二つの物事。二つのもの。双方。両者。⇔片方
    1. [初出の実例]「さる程に、源平両方(リャウバウ)〈高良本ルビ〉陣をあはす」(出典平家物語(13C前)七)
  4. りょうほうづな(両方綱)」の略。〔席船諸名集図解〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android