オールド・イングリッシュ・ブルドッグ(その他表記)Old English Bulldog

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

オールド・イングリッシュ・ブルドッグ【Old English Bulldog】

アメリカ合衆国原産の大型犬。18世紀頃、実際闘牛をしていた時代の姿をめざして作り出された。潰れすぎない鼻で呼吸障害を改善し、攻撃性を排除した家庭犬。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む