オールド・イングリッシュ・ブルドッグ(その他表記)Old English Bulldog

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

オールド・イングリッシュ・ブルドッグ【Old English Bulldog】

アメリカ合衆国原産の大型犬。18世紀頃、実際闘牛をしていた時代の姿をめざして作り出された。潰れすぎない鼻で呼吸障害を改善し、攻撃性を排除した家庭犬。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む