カインサ・マヌ(その他表記)Kaingsa Manu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カインサ・マヌ」の意味・わかりやすい解説

カインサ・マヌ
Kaingsa Manu

ビルマ語で記したビルマ最古の法律書。正式には Manusarash-weminという。タウングー朝第7代のタルン王 (在位 1629~48) が大臣カインサに同書編集を命じたのでカインサ・マヌという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android