デジタル大辞泉
「在位」の意味・読み・例文・類語
ざい‐い〔‐ヰ〕【在位】
[名](スル)帝王の位にいること。また、ある地位にいること。また、その期間。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざい‐い‥ヰ【在位】
- 〘 名詞 〙
- ① 帝王が位についていること。また、その期間。治世。御代。〔古事談(1212‐15頃)〕
- [初出の実例]「高倉院御在位の時、御母代とて准三后の宣旨をかうぶり」(出典:平家物語(13C前)一)
- [その他の文献]〔書経‐堯典〕
- ② ある位についていること。役人が位についていること。〔詩経‐大雅〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「在位」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 