カダノフのスケール則(その他表記)Kadanoff's scale rule

法則の辞典 「カダノフのスケール則」の解説

カダノフのスケール則【Kadanoff's scale rule】

臨界温度近傍における強磁性体においては,それぞれのスピン間に強い相関が現れるので,マクロなブロックスピン単位の熱揺動が空間的に出現する.このブロックの大きさを L,各スピンを σi としたとき,ブロックスピンμnLdxσi で表されるが,微細な構造よりもこのブロックスピンが,エネルギーなどの熱力学的諸量を記述するに当たって重要となる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む