カテドラル-ロックス(読み)カテドラルロックス(その他表記)Cathedral Rocks

世界の観光地名がわかる事典 「カテドラル-ロックス」の解説

カテドラルロックス【カテドラル-ロックス】
Cathedral Rocks

アメリカカリフォルニア州ヨセミテ国立公園にある、岩の下部だけでつながっている尖塔状の岩峰。ヨセミテバレーのノースリムエルキャピタンの向かい側に位置し、大きな岩の円柱がゴシック大聖堂(カテドラル)の尖塔に似ていることからこの名称がついた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む