かなかぶ

デジタル大辞泉プラス 「かなかぶ」の解説

かなかぶ

秋田県由利本荘市、にかほ市などで主に生産される長カブ。焼き畑により栽培されるため「火野(かの)蕪」と呼ばれたものが、転じて「かなかぶ」となったとされる。主に漬物に加工される。秋田の伝統野菜

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む