カフェ・ビルボード(読み)カフェビルボード(その他表記)cafe billboad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カフェ・ビルボード」の意味・わかりやすい解説

カフェ・ビルボード
カフェビルボード
cafe billboad

入場料金不要,飲食料金のみでライブを楽しむことのできる新しい形態のライブ飲食施設。アメリカ最大手の音楽ヒットチャート誌『ビルボード』の発行元 BPIコミュニケーションズとマーケティング会社の SCANが共同で,1992年 12月,東京・竹芝に1号店を開設した。『ビルボード』のノウハウを生かし,海外の新人ミュージシャンの登竜門にするとともに,音楽情報の発信基地にするのがねらい。コンピュータの集中管理によって,バーチャル・リアリティーをはじめとする総合的な演出が可能であることも特色の一つである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む