カランビン野鳥園(読み)カランビンやちょうえん

世界の観光地名がわかる事典 「カランビン野鳥園」の解説

カランビンやちょうえん【カランビン野鳥園】

オーストラリア北東部のゴールドコースト南端に位置する自然動物公園。27haの広さを誇る園内には、200種類以上の鳥が生息する。コアラウォンバットエミューなどの動物や爬虫(はちゅう)類も放し飼いに近い状態で飼育されている。ナイトツアーでは夜行性動物を見ることができて、アボリジニダンスなども鑑賞できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

関連語 ちゅう

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む